- 2021/11/08
869
SALON COLUMN
コラム大人気!刈り上げマッシュの3の事
こんにちは!
名古屋のBLANCOで働いてます!
阪下です!
今回は大人気、刈り上げマッシュについて、かかせていただきました!
刈り上げマッシュとは、前髪からサイド、バックにかけて丸みを帯びたシルエットのスタイルになります!
今、特にメンズを中心に流行っているスタイルになります!
この記事では、刈り上げマッシュについて、スタイリング方法、カットの理想の頻度、パーマとの相性について説明させていただきます!
1スタイリング方法
刈り上げマッシュはシルエットも丸みを帯びたスタイルなので、スタイリング無しの場合、かわいい印象を与えてくれます!
スタイリング剤はつけなくても、オイルだけの仕上げもできます!
アイロン、コテなどを使いスタイリング剤を使用して動きを出すスタイルだと、スタイリング無しの時とは全然違う雰囲気を出してくれます!
スタイリング方法や使うスタイリング剤によって、全然違う雰囲気をだ
してくれるので、ヘアセットに対して楽しみ方が増えるスタイルです!
スプレーも使っていただき、固めてもいいですし、使わずに、ナチュラルに仕上げることもできます
2カットの理想の頻度
刈り上げマッシュの理想のカットの頻度はだいたい、1ヶ月から1ヶ月半が理想の周期です!
スタイル的に、襟足の部分が短めで、首元がしまってるスタイルになるので、全体の長さよりも、バックの刈り上げの部分が伸びてくると、スタイルのバランスが悪くなってしまいます、もし全体の長さが特に気にならなければ、部分カットで、バックの刈り上げのみやっていただけると、スタイル自体キープできるとおもいます!!
3パーマとの相性
刈り上げマッシュとパーマの相性は抜群です!まず、パーマをかけることで、普段からのスタイリングが楽になります!普段からクセ毛で悩んでる方もストレートパーマとの相性も抜群です!しかし、普段から刈り上げマッシュを楽しむのに、色々なスタイリングをする方はかけないほうが楽しめるので、かけなくても大丈夫だとおもいます!
1、普通のパーマ
2、ツイストパーマ
3、ストレートパーマ
~まとめ~
今流行となってるメンズ刈り上げマッシュを紹介させていただきました!どんな髪質でも、骨格でも似合わせ次第で、だれにでも似合う刈り上げマッシュをつくることができます!日々のスタイリングも楽しむこともできるスタイルなので、是非一度やってみてはいかがですか!

- BLANCOスパイラル
- 名古屋市中村区名駅4-27-1 スパイラルタワーズB2F 052-589-9055